BLOG・BLOG

東杜来のブログです。月に1,2回の更新。

制作過程

結月ゆかり by ハルトライ on pixiv pixivに新しい絵を公開したわけだが、この絵の、簡単な制作過程を紹介してみようかなと思う。 まず下絵。 僕は基本的に、まず絵のシルエットを大雑把に描くところから始める。(薄い体の線が見えると思うがそれだ)なんと…

色収差

前回の記事で描いていた絵が完成した――一応。 いや、なんか背景をなーんにも描いてないのが、寂しい気がするのであとで背景だけ書き足すかもしれない。だから、一応だ。 で、今回、実は、ちょっといつもの絵と違う工夫を施してみた。 色収差だ。 色収差とい…

TIPS:クオリティアップのコツ

最近もこんな感じで相変わらず上手く描いているわけだが、上手く描けるようになってから、意外と「なんだか絵を勉強してても、なかなか上手くならない人」が気がついていない、上手い絵を描くコツがあるのにそれをあんまり、みんな教えていないことに気づい…

4月に読んだ本

2016年4月の読書メーター読んだ本の数:17冊読んだページ数:3199ページナイス数:14ナイス 当然、Vテイマーを読み漁ったので今月もマンガ大量に読んでしまった。 ただ、今月は一般書もなかなか読んでいる。 みんなの少年探偵団2の感想平山夢明氏の短編が、…

デジモン:Triでも触れられない、もう一人の八神太一

リバイバルブームにのって、デジモンがTriとして劇場何部作だかで復活しているわけだが……。 実は、個人的にこのデジモンシリーズ復活で密かに期待していることがあった。 それは、あんまり知られていない、「デジタルワールドに存在する、もう一人の八神太一…

三月に読んだ本

2016年3月の読書メーター読んだ本の数:14冊読んだページ数:3032ページナイス数:17ナイス あまり漫画を読まない予定だったけれども、少しあって、急遽、ドカンと読んでしまったのでこの状態。 スーパーデッサン 人物〈1〉顔・からだ篇の感想良い内容読了日…

Miitomo、始めました。

こういう新しいものには、まず手を出さない(なにせ、LINEすらやってない)僕だけども、Miitomoはなんというか、気になったのでやってみた。 はい。 ということで、こちらのMiitomoにて、僕の素性を嘘なく公開しました。 フレンド、いくらでも募集しますので…

2月に読んだ本

2016年2月の読書メーター読んだ本の数:12冊読んだページ数:2125ページナイス数:20ナイス 漫画ばかり読んでしまってる。でも、来月はおそらく小説と学術書ばっかり月になると思う。 GA-芸術科アートデザインクラス- (7) (まんがタイムKRコミックス)読了日…

カクヨムで小説、実は連載してました。

カドカワとはてなが作った小説サイト「カクヨム」だが、滅多にこういう新しいものに手を出さない(出してもすぐに手を引いてしまう)僕が、なぜか、2月初めからずっと小説を書いていた。 kakuyomu.jp タイトルは、少年魔法少女。 もうすでに星が7つほどつ…

そろそろ…

絵を描き始めて8ヶ月になる。 いやー自分で言うのもなんだけど…上手くなったね。 線の上手さに加えて、塗りの方も結構上手くなった。影の付け方とか、いや、まさか8ヶ月前の僕はここまで上達するとは想像もしていなかっただろう。もちろん、まだまだ上がある…

1月に読んだ本

2016年1月の読書メーター読んだ本の数:8冊読んだページ数:2373ページナイス数:17ナイス将棋の子 (講談社文庫)の感想2001年にしては、妙に文章が古いうえに、比喩表現がなんだかあざといなぁ、というところが妙に目についてしまうけれども、基本的には面白…

作業工程その2

実はこっちのほうが、先に作ったやつだったり… 鉛筆ラフ カラーラフ リアル化、羽織くれは by ハルトライ on pixiv 完成 「背景の色、要らないや」って気がついた完成時。

作業工程

絵を描く工程を公開。 僕はこんな感じで描いている。 鉛筆ラフ 線画 カラーラフ 塗り(途中) まだ途中だけど、こんな感じで絵が変化していく。途中のカラーラフと塗りを見比べると、カラーラフの意味がほとんどないことに気づくと思うが…まーあれだ。簡単に…

好きなアニメは学園戦記ムリョウ(6)

なのである <a href="http://www.muryou.gr.jp/" data-mce-href="http://www.muryou.gr.jp/">学園戦記ムリョウ:オフィシャルサイト</a> 学園戦記ムリョウ:オフィシャルサイト 「なのである」始まりとはなんぞと思うかもしれな…

去年読んだ本

2015年の読書メーター 読んだ本の数:100冊読んだページ数:23370ページナイス数:234ナイス なんだかんだ、100冊読んでいたようで、我ながら感心。 神秘列車 (エクス・リブリス)の感想この小説に対して「綺麗にまとまっている」だのと言っている人たちは、…

デジタル塗りでの肝は何か…それはブラシだ!

深夜におフザケで落書きしていたんだが、で、それで塗っている最中に気がついたこと。塗りってブラシ変えるだけで超楽になる上に、クオリティが上がるんだな、と。 個人的にクリスタの水彩毛筆に出会ったことでそれに気付かされた。まあ、クリスタの水彩毛筆…

絵を描いて半年になる。

もう絵を描き始めて半年になる。(厳密には、本当に本格的に絵を習い始めたのは13日だったりするんだが…一応、始めたのは9日なので)思えば、半年で遠くまで来たもんだ…、って、武田鉄矢くらいしかやらないような、中也のだっせーオマージュは置いておいて……

11月に読んだ本

2015年11月の読書メーター読んだ本の数:8冊読んだページ数:1560ページナイス数:21ナイス新装版 サイボーグクロちゃん(1): KC DX読了日:11月22日 著者:横内なおき+チック姉さん(プラスチック姉さん)(2) (ヤングガンガンコミックス)読了日:11月21日 著者…

児童誌の銀魂:サイボーグクロちゃんの話

サイボーグクロちゃんの新装版が出ているらしい。 新装版 サイボーグクロちゃん(1) (KCデラックス コミッククリエイト) 作者: 横内なおき 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/11/20 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る たまたま、21日…

ピクシヴ

久々に投稿 ヤーヤ by ハルトライ on pixiv 一回、ヤーヤは投稿してんだけど、それと比較すると、腕の差が分かって面白いかもね。

感心してるところ悪いが、その徒然草の現代語訳は間違っている。

最近イラストを描き始めた人、文章を書き始めた人に、今から700年ほど前に兼好法師が語ったこの言葉を送りたいと思います。 http://t.co/UoRsoBKSKd pic.twitter.com/cn8mNKAvQa — たられば (@tarareba722) 2014, 10月 21 このツイート、絵を描く人や様々に…

僕の絵の過程

29枚目 37枚目 ~ 87枚目 -----------------------------------ここから模写じゃなくなる---------------------------------------- 137枚目 161枚目 185枚目 こうして見てみると、上手くなってんだか、上手くなってないんだかよく分からない気がする。いや…

おそ松さんは「銀魂のエッセンスが入ってる」とか言われてるけど、全然エッセンスのレベルじゃないでしょ

まあ、単体として見た場合は、面白いと思うのだけど、おそ松くんという看板付きで見ると、超違和感がある、おそ松さん。オヤジ世代は「あれでいい」とか言ってるけど、それが一番納得がいかない。なにが特に納得行かないって、あんなに銀魂っぽくて、それで…

落書きしまくり

10月。連日で落書きにハマっていて、ガンガン描きまくっていた。 人の体は相当描けるようになってきたかなー。まだ、描けない角度とかもあるにはあるが…。 絵を描くのって楽しいわー。

10月に読んだ本

2015年10月の読書メーター読んだ本の数:10冊読んだページ数:1692ページナイス数:26ナイス電人ファウスト (てんとう虫コミックススペシャル)読了日:10月26日 著者:上山徹郎いないも同然だった男の感想うーん。読了日:10月17日 著者:パトリスルコントナ…

フカン・アオリのコツ

基本、この考え方でアオリとフカンは描いた方がいい。 フカンの場合、胸ブロックの上部に肩の上面が見えるし、ブロックごとに分けているが、本来「腰と脚1はくっついている」し「肩まわりの問題」とかは無視しているので、そこに注意する必要がある。が、し…

HDDが突然認識しなくなった話

HDDが認識しなくなった。いきなりこんな書き出しもなんだか、マジである。外付けで使っていたHDDが、まったく忽然と使えなくなってしまったのだ。一応、このHDD、僕の商売道具の一つであり、これの中に入っているデータをあちらこちらに飛ばして金をチャリン…

絵が描けない人は、本当に、教科書をちゃんと読んだほうが良い。

togetter.com このトゥゲッター、読みながら「今の子どもは、こんなことまで知れるなんて羨ましい」とかツイートしている人とかが多くいるのだが、それを見て、特に強く思った。 教科書はちゃんと読んだほうがいい。 絵を描きたいけど、下手くそ過ぎて挫折し…

蕗谷虹児

蕗谷虹児 (らんぷの本) 作者: 蕗谷虹児 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2007/04 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (19件) を見る 最近、ちょっと読んでみた本。「少女画報」「令女界」等の当時の少女たちが読んでいた…

こんなくらいの絵は、なんとか描けるようになってきた。

まあ、例によって下書きだけども。 でも、結構、絵描きを目指す人たちがぶつかる壁をいくつか乗り越えました感は出てきてると思う。ちなみに、ポーズ人形の類は一切使わなかった。まあ、これくらいの簡単なポーズなら使う必要もないよねぇ…。